2012年9月2日日曜日

2012年9月1日 青岸 タチウオ釣り 怒涛の21匹!!

いよいよ秋の釣りもおもしろくなってきている今日この頃、
和歌山紀ノ川河口でタチウオを狙ってきました。
週末つり人です。

今回は、ボス、ウネ雄くんと
3名での釣行です。

ウキ釣りで狙います。

道糸 2号
電気棒ウキ 1号
自作 ワイヤー仕掛けⅡ
エサはキビナゴで。


現地に行く前に、
初心者のウネ雄くんがとうとう竿、
リールを購入したいと言い出し、
釣具の「ブ○ブ○」
で物色。

とうとう、釣りの世界にどっぷり浸かる覚悟を決めたようです。


出張帰りのボスを新大阪まで迎えに行き、
いざ、現地へ

なんやかんやで、1時ごろから釣り開始。

一投目!

いきなり、「はいキター!」

なんと、ボスが幸先良く、一匹目を釣り上げます!!
余裕のコメント

「ん!ま、こんなもんかな!」笑

ボクもアタリますが、
乗りません
へたくそ!!

そうこうしているうちに、
本日のホットタイム、
3時を迎えたころ・・・

ウネ雄くん
ようやく釣り上げて!!
「やりましたわ!!」
「写真とって良いですか!!」
「よかったですわ!!」

フレッシュな発言が随所に溢れて来ます。

ボクも負けじと、
釣りまくり!!

ボスは・・・

3時から5時までアタリっぱなし、
ほとんど1ヒロ以内でしょう!!
結果、数が釣れて、
楽しい釣りとなりました!!



3人で計21本
ヒットタイムは

3時~5時まででした。
でも、全般にアタリあり、
飽きない釣りとなりました。

帰り際、
今日、竿を買ったばかりの
初心者ウネ雄クン
「次、何狙いに行くんですか~」

てな感じで、

完全に、釣りの魔力にトリツカレタ瞬間を垣間見ました(笑)

ほな、また
次回は秋磯ですかね~??



0 件のコメント:

コメントを投稿